プレミアリーグ第36節
リヴァプール VS ハダースフィールド
リヴァプールはリーグ優勝の為に負けられない一戦。
ハダースフィールドは降格が決まっているためモチベーションが保ちづらい状況での一戦でした。
DAZNの登録はこちら
DAZNの詳細はこちらの記事を参照

リバプールスタメン
フォーメーション:4-3-3
GK:13 アリソン・ベッカー
CB:6 ロヴレン
CB:4 ファン・ダイク
SB:66 アレクサンダー・アーノルド
SB:26 ロバートソン
MF:14 ヘンダーソン(C)
MF:5 ワイナルダム
MF:8 ケイタ
FW:11 サラー
FW:10 マネ
FW:27 スターリッジ
サブ
GK:22 ミニョレ
DF:12 ジョー・ゴメス
DF:32 マティプ
MF:7 ミルナー
MF:23 シャキリ
MF:21 オックスレイド・チェンバレン
FW:27 オリギ
監督:クロップ
交代
73分:スターリッジ → チェンバレン
75分:ワイナルダム → シャキリ
86分:アーノルド → ジョー・ゴメス
ハダースフィールドスタメン
フォーメーション:4-3-3
GK:1 レッスル
CB:26 シンドラー
CB:5 コンゴロ
SB:2 スミス(C)
SB:37 ドゥルム
MF:7 バクーナ
MF:6 ホッグ
MF:27 スタンコヴィッチ
FW:16 グラント
FW:18 ムベンザ
FW:24 ムニエ
サブ
GK:13 コールマン
DF:15 レーヴェ
DF:25 ザンカ
MF:9 カチェンガ
MF:11 ディアカビ
MF:21 プリチャード
FW:41 ダリー
監督:ヤン・ジーヴェルト
交代
64分:ムニエ → レーヴェ
80分:スタンコヴィッチ → プリチャード
86分:ムベンザ → カチュンガ
リヴァプールは前節からマティプをロヴレンに変更。
CLバルサ戦に備えてフィルミーノをベンチからも外しスターリッジがスタメン。
チェンバレンが怪我から復帰後初のベンチ入り。
開始早々試合が動きます。
ハダースフィールドがGKから中盤にパスしたところをケイタがプレス。
パスが乱れサラーに渡りサラーがケイタへ。
ケイタが流し込みリヴァプールが先制!
開始27秒の出来事でした。
その後はリヴァプールが押し込む展開となり22分に追加点
ファン・ダイクがドリブルで運び左サイドのロバートソンへ。
ロバートソンがピンポイントクロスを上げマネがヘッドで決めて2点目。
リヴァプールがの攻撃力が光ります。
その後もリヴァプールが圧倒し前半終了間際に追加点。
DFでボールを回し機を見てアーノルドがロングパス。
抜け出したサラーが飛び出してきたGKの頭上を抜いたループシュートで3点目。
リヴァプールが試合を決定付けます。
そして後半。
リヴァプールがペースを落としハダースフィールドの時間が少しあったもののリヴァプールが攻撃力を見せつける展開に。
65分
ロバートソンがマネとのロングワンツーからクロス。
逆サイドに流れるもアーノルドが拾いヘンダーソンに落とす。
ヘンダーソンがダイレクトでクロスを上げマネがヘッドで叩き込み4点目。
マネの2点目で追加点。
73分に怪我から復帰したチェンバレンを投入します。
早速チェンバレンがいい飛び出しからチャンスを掴むなどコンディションが上がっていることを見せてくれます。
77分にリヴァプールにビッグチャンス。
アーノルドのロングパスはDFに撥ね返されるも相手にボールが渡ったところにケイタがすぐさまプレス。
こぼれたボールをシャキリがクロスを上げマネがヘッドで合わせるもポスト直撃。
マネのハットトリックのチャンスでした。
そして82分
中央で持ったシャキリがスルーパス。
ロバートソンがダイレクトで上げてサラーが押し込み5点目。
余裕をもって崩して追加点。
終わってみれば5点をぶち込んだリヴァプールの圧勝でした。
スタッツ
リヴァプール 5 - 0 ハダースフィールド
1分:ケイタ(サラー)
22分:マネ(ロバートソン)
45分:サラー(アーノルド)
65分:マネ(ヘンダーソン)
82分:サラー(ロバートソン)
リヴァプールが圧勝でした!
フィルミーノを休ませることができたのは大きいですね。
このまま残り試合も全勝し、シティが勝ち点を零すことを祈って戦い続けましょう!
次はCLバルサ戦!
いい試合になること間違いなしなので楽しみです!