プレミアリーグ第2節
サウサンプトン VS リヴァプール
開幕戦で敗北したサウサンプトン
チェルシーとのスーパーカップから中2日のリヴァプール
この2チームの一戦です
DAZNの登録はこちら
DAZNの詳細はこちらの記事を参照

スターティングメンバー
リバプールスタメン
フォーメーション:4-3-3
GK:13 アドリアン
CB:32 マティプ
CB:4 ファン・ダイク
SB:66 アレクサンダー・アーノルド
SB:26 ロバートソン
MF:7 ミルナー(C)
MF:15 オックスレイド・チェンバレン
MF:5 ワイナルダム
FW:11 サラー
FW:10 マネ
FW:9 フィルミーノ
サブ
GK:13 ロナーガン
DF:12 ジョー・ゴメス
MF:3 ファビーニョ
MF:14 ヘンダーソン
MF:23 シャキリ
MF:20 ララーナ
FW:27 オリギ
監督:ユルゲン・クロップ
交代
74分:ミルナー → ファビーニョ
79分:サラー → オリギ
88分:チェンバレン → ヘンダーソン
ノリッジ・シティスタメン
フォーメーション:3-5-2
GK:28 アンガス・ガン
CB:4 ヴェスターゴーア
CB:35 ベドナレク
CB:3 吉田麻也
WB:43 バレリー
WB:21 バートランド
MF:14 ロメウ
MF:16 ウォードプラウズ
MF:23 ホイビュルク
FW:22 レドモンド
FW:10 アダムス
サブ
GK44 フォスター
DF:2 セドリック・ソアレス
DF:38 ダンソ
MF:12 ムサ・ジェネポ
MF:17 アームストロング
FW:20 オバフェミ
FW:9 イングス
監督:ハーゼンヒュットル
交代
63分:ロメウ → イングス
68分:アダムス → アームストロング
77分:バートランド → ジェネポ
試合内容
前半
序盤は拮抗した展開
ウォードプラウズとミルナーが競合いで頭同士で接触
ミルナーが頭から出血し止血の為ピッチを出ます。
その間にサウサンプトンがCKからチャンスを掴みます
ウォードプラウズのCKから吉田がヘッドもアドリアンがファインセーブ
前半30分頃まではサウサンプトンが押し気味に試合が進みます
前半35分
ロバートソンに激しいタックルをしたロメウにイエローカード
押し気味で試合を進めていたサウサンプトン ですが先手をとおったのはリヴァプール
前半45分+
敵陣左サイド深くからのスローインからミルナー、ロバートソン、ワイナルダム、ミルナー、マネとパスを繋ぐ
受けたマネが反転して中にドリブルし右足を一閃
今日れるな一撃が右サイドネットに突き刺さりリヴァプールが先制
サウサンプトンのプレスに苦しんでいたリヴァプールが先制点を奪います。
そして前半終了
前半はサウサンプトンのプレスがハマり押し気味に試合を進めていましたが、前半終了間際にリヴァプールが個人技で得点を奪います
後半
前半は動きの重かったリヴァプールですが後半は動きが徐々に噛み合っていきます
リヴァプールにビッグチャンス
サウサンプトンのGKをリヴァプールが空中戦で競り勝ちマネが収める
スルーパスを出し裏に抜け出したサラーがフリーでシュートもガンが防ぐ
リヴァプールが流れを掴み始めます
リヴァプールがボールを保持し、セカンドボールもリヴァプールが収め2次3次と攻撃していく時間が続きます
ここでサウサンプトンが動き、ロメウに代えてイングスを投入します
イングスは古巣対戦となります
またもリヴァプールにビッグチャンス
ワイナルダムのスルーパスにマネが裏に抜け出す
マネが中央にパスを送り走り込んだフィルミーノがフリーでシュートも惜しくも枠右に外れる
完全に決まったかと思ったシーンでした
押されていたサウサンプトンにチャンスが訪れます
中盤で受けたイングスが切り返して左足でシュートも惜しくも枠上
イングスがキレの良さを見せます
またサウサンプトンが動きアダムスに代えてアームストロングを投入
しかしリヴァプールが追加点を奪います
71分
サウサンプトンが自陣でのスローインでベドナレクがボールを失いマネが素早くフィルミーノへ
フィルミーノがドリブルから右足一閃
リヴァプールが相手のミスから追加点を決めます
リヴァプールがミルナーに代えてファビーニョを投入します
キャプテンマークはファン・ダイクへ
リヴァプールが次々とチャンスを迎えるもなんとかサウサンプトンが防ぎます
サウサンプトンが最後のカードを切り、バートランドに代えてジェネポを投入します
78分
ジェネポにボールを奪われたアーノルドがジェネポを後ろから倒してしまいイエローカードをもらいます
直後、サラーに代えてオリギを投入します
しかしリヴァプールもミスから失点します
82分
ファン・ダイクからバックパスを受けたアドリアンがキックをイングスに当ててしまいそのままゴールへ
アドリアンのミスが出てしまいました
83分
チェンバレンに厳しいタックルをしたジェネポにイエローカード
サウサンプトンにビッグチャンス
左右に揺らしたサウサンプトンが右サイドでバレリーがフリーに
バレリーの入れたクロスにイングスがフリーで合わせるもミートせずゴール左に
イングスがビッグチャンスを逃がします
リヴァプールがバタバタし始めてサウサンプトンの時間が続きます
ロスタイム4分も動きはなく試合終了
試合結果
スタッツ
サウサンプトン 1 - 2 リヴァプール
45+分:マネ(ミルナー)
71分:フィルミーノ(マネ)
82分:イングス
中2日ということもあって中々苦戦した試合でした
前半のサウサンプトンのプレスは見事でしたし、前半はかなり厳しかったです
後半は別のチームかの如く圧倒していましたが、アドリアンのミスからバタつきあわや失点という場面も作られていたのでヒヤヒヤしました
なんとか勝利を収め開幕2連勝です
アドリアンのミスに関しては昨シーズンアリソンもミスしているのでこれから連携を深めていけばなくなると思います
今シーズンも勝利を積み上げていってほしいものですね